SSブログ

古布に魅せられた暮らし 其の12 [◇お手製◇豆本◇]

p2161572.jpg

昨年お知らせしていた本が発売されました!

えー、そうです、豆本です(笑)
本の中程P64〜P68、5ページに渡って、和綴じと角背の豆暦の作り方が載っております。

お話を頂いてまず思ったのは、古布好きの読者さんは目が肥えてらっしゃるだろうなぁと(笑)
ワタシの古布好きはまだまだ毛が生えた程度(笑)古布好き先輩・姉の助けも借りて、色々と試行錯誤、使う古布をどれにしたら良いのか物凄く考えました。

古布は小さめのハギレで持っている事が多いので、撮影の為に同じ布で何冊分も用意する事が難しい…しかし誌面を考えると地味になるのは避けたい…と色々悩んで、和綴じは藍の型染(写真のものとは別の型染)、角背は大島紡(写真右上の革ひも付きのもの)を、別撮り用の豆本には麻や縮緬等を使いました。
木綿は折り返しで厚みが出てしまうけど、雰囲気が柔らかくしっかりした仕上がりに、大島紬や麻はパリッと仕上がりました。
今思うと、角背をもうちょっと派手な縮緬にしても良かったかなぁ。

和綴じの綴じ工程を全て写真で撮影したんですが、この時表紙が浮いて背にちゃんと付いてないのを後で気がついて「あ〜、しまった困ったなぁ」と焦ったんですが、出来上がってきた誌面の写真では全く問題なく、心の中でカメラマンのI氏に「流石っ」と感嘆感謝したのでありました(笑)
解りづらい綴じも、少ない工程写真でも解る様に、文章も工夫してあります。

今振り返ると、自然光での撮影なので、日のあるうちに撮影を終えないといけないし、手順は間違えちゃいけないし、等と焦る気持ちと慣れない自宅撮影で落ち着いて作れなかったかも…な〜んて思ったりして…。
でも、おかげで、古布豆本の構想もいろいろ出来たし、とても楽しいお仕事でした!
…部屋もきれいになったし(爆)

本誌も、ちりめん人形や、キルト、刺し子のタペストリー等等、それはそれは美しい作品の数々が並んで、古布好き、手作り好きには、たまらん内容です。
書店で見掛けられましたら、お手に取って頂けたら幸せです…。


古布に魅せられた暮らし 12

古布に魅せられた暮らし 12

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 学研マーケティング
  • メディア: 大型本


nice!(15)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 14

お茶屋

ご出版☆おめでとーーございます♪
本当にすばらしいですね!
by お茶屋 (2010-02-16 16:44) 

HAL

おめでとー
さぼてんさんのこだわりが形になったんですね^^


by HAL (2010-02-16 17:34) 

さぼてん

>お茶屋さん
 はやーい!ありがとー!(^^)

>HALどん
 ありがと〜!もっともっと頑張っていきますど

>ほりけんさん
 niceぽちっとありがとうございます〜!

>わかさん
 niceぽちっとありがとうございます〜!
by さぼてん (2010-02-16 17:48) 

molihua

藍染すてきー!
皮ひもがついたのの、右下のおおきめのが好きです❤
ワシもがんばらねば。(なにうぉー?)
by molihua (2010-02-16 19:26) 

さぼてん

>molihuaちゃん
 ありがと〜!藍染って良いよねぇ〜、ワタシも大好き〜
 molihuaちゃんも、ガンバレぃっ!ふれーふれーっ
by さぼてん (2010-02-16 19:39) 

ポチタマ

はじめまして。
古布に魅せられて…題に魅かれてお邪魔しました。
ご出版おめでとうございます♪

by ポチタマ (2010-02-16 22:34) 

DEBDYLAN

おめでとうございます!!
豆本、素敵ですね。

by DEBDYLAN (2010-02-17 00:37) 

きむたこ

|′艸`●)*・゚゚・*ォメデトゥ*・゚゚・*(●′艸`|
楽しい本になったんだろーな。
ムフ、かわいぃがステキにカタチになるっていいね。
by きむたこ (2010-02-17 03:18) 

たろう

 おめでとうございます☆
 古布の豆本 可愛いですね(^-^)


by たろう (2010-02-17 05:48) 

momoring

ひや~~~すごーい!
さっそく本屋さんに行かなくっちゃ!ε=ヾ(*・∀・)/
by momoring (2010-02-17 10:07) 

stjarna

ワタシも本屋さんに走ります~!! 古布は本当に味がありますよね。
by stjarna (2010-02-17 21:26) 

nachic

わ〜♪おめでとうございます!
素敵な本が出来たのですね。

by nachic (2010-02-19 22:48) 

Mimiko

見つけました連れ帰りました、今穴があくほど読んでいます、素敵な本です!
さぼてんさんの白魚の指で丁寧に解説されたら豆本が私にも作れてしまうかも、と錯覚してしまいます…
クレジットも「さぼてん」さん、なのですねー!
by Mimiko (2010-02-20 15:49) 

さぼてん

>ポチタマさん
 ご訪問ありがとうございます!
 古布がとても素敵な本ですので、オススメです(^^)

>DEBDYLANさん
 ありがとうございます!
 豆本の可愛さが伝えられる様、更新も頑張ります〜(笑)

>きむまっち
 ありがと〜!
 古布というとちょっと渋い雰囲気だけど、お雛祭り前の発刊でちりめんのうさぎや雛人形が沢山あって、とっても可愛らしい本どすぇ〜。
 もうそこに混じっているだけで感無量(笑)

>たろさん
 ありがとう〜!
 ブログでももっと豆本アップしなくちゃね(笑)

>momoringちゃん
 ありがと〜!
 評判良くて非常に嬉しい(^^)

>TOMOさん
 ぽちっとありがとう〜!

>stjarnaちゃん
 同じ色、同じ柄の布を使っていても、作り手さんによって、随分変わって見えるものだよねぇ。無地の布が刺し子で素晴らしく変化するのは、見惚れる程感心したよ。古布は味があるねぇ。

>nachicさん
 ありがとう〜!
 とても勉強になったし、これからの糧にもなったし…有り難いお仕事が出来て良かった〜(^^)

>Mimikoさん
 うわっ、ありがと〜!!
 ね?裂き織も沢山あって見てるだけで楽しい本だよねぇっ!
 ワタシも出来上がるまでどんな内容なのか解らなかったけど(笑)とてもとても素敵な本で嬉しくなっちゃった。
 豆本ね、案外簡単に作れるよ(笑)是非チャレンジして欲しいなぁ。

 あ、いつでもどこでも「さぼてん」で仕事してまーす(笑)
by さぼてん (2010-02-22 11:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。